上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
GW後半、いろいろありましたが、まずこれについて書かねばなるまい。
応援の女神でもあり、関東北の方連合の総長でもあるiwatobi様のマイコースにて、bgさんを囲んできました♪ 【いきさつ】 たった一年で関西を掌握されたbgさんが、関東にお戻りになりました。 これはbgさんにおもてなしをしてもらわなければ、という会です(多分)。 なんとなくね、なんとなく、今回はハイキングみたいな きゃっきゃとした感じになるのかな、と思いましてね。 近年の私は坂を見るとメラってしまい、きゃっきゃとできない可能性があるので、ちゃんと足を潰してから参加しました♪ 前日にガチ系ビルドアップ、前々日には宮沢湖トレイルを走ってね(笑 【集合】 うふふ♪iwatobiさんの新車に乗せてもらっちゃった♪ 最近の車、ロボットみたいなのね。ハイテク。 早朝の地震とか、集合場所駐車場が閉まっていたとかプチハプニングが発生しつつも、iwatobi総長の見事な采配で皆様 無事に合流。 bgさんにやっと「はじめまして」のご挨拶。 bgさんとは2013東京マラソン、大田原マラソン、2014大阪国際でお互い応援する側・される側で、チラっとお見かけしただけだったですよ。 ![]() 前日に富士山で足を潰してからの、アレキさん。 前日に春日部大凧マラソンで足を潰してからの、☆ponkoさん。 って何かおかしくね?笑 【コース】 iwatobiさんのマイコーストレイル。 往路 ![]() 復路 ![]() コースの詳細については…、皆様のブログで察してください。 【様子】 楽しかった様子は写真で。 アレキさんの「耐えて…、耐えて…、耐え続ける…」というお話を拝聴(笑 ![]() 大平山神社にて bgさんの下りの走り方(別格)は非常に勉強になりました。 ロードランナーだと、足首は主に前後の可動だけど、 トレイルランナーは、前後左右、すごくやわらかいのね。 記事中の写真は全てiwatobiさん、bgさんから頂きました。 ありがとうございます~♪ 皆様、楽しい一日をありがとうございました!! ![]() にほんブログ村 結構上りがきつくて、筋肉痛になりました♪ 尻筋の上の方が。 ここが筋肉痛になったの、初めてかも♪ スポンサーサイト
|
総長って。
私のポジションはゆるキャラです。 それにしても、なんで、アレキさんもきぐまさんも、裏目的を知っているのでしょうか。 誰にも言ってないのに。 久々にきゃっきゃと走って楽しかったです♪ また遊んでくださいまし~。 関東北の方の在住として、次回は是非とも参加したく思います。
関東の北の方に在住しています。名実ともにチーム75です。ぜんぜん痩せません(笑) ということで第2回は遊んでくださいね。
埼玉同志ですでに面識あると思ってました。
bgさん返せ〜(笑) って誰か吼えてましたよ♪ ☆iwatobiさん
iwatobiさん、とってもしっかりしたゆるキャラですね☆ そうだ、昔は監督的なポジションだったような。 思い返すと我らも長いお付き合いですね~。 そりゃ、今回の裏目的もわかりますわな(笑 数年前の日光トレッキングもきゃっきゃと楽しかったですね♪ また遊んでくださいね♪ ☆ザキさん ザキさんがお住まいのところは私の実家から近いような気配がします。 あ、私はイベント企画できない人なので… ザキさん、企画よろ~(丸投げw) ☆こーちさん こーちさんお住まいのところからだと、太平山はちょっと遠いのかな? そして、私はイベント企画でき…(以下略w) ていうか、bgさん、すごい人気あるんですね。 ☆マッスルゴリさん 私、交友範囲が狭くてさ、関東ランナーさんともあまり絡んでないんですよ~笑 お友達にも「え?あのブロガーさんに会った事ないの?ウソだ~!」みたいなことを良く言われます。や、ほんとなんですって。 わわ、bgさん人気、すごいんですね。 先日はありがとうございます。
いつもお互い応援でチラッとでしたよね(笑) やっとお会いできて嬉しかったです。 きぐまさんが坂みて喜ぶ姿は印象的でしたよ 確かにトレランは足首の動きが前後だけじゃないですよね 今まで自然としていたので気がついていませんでした。 ラダーでステップのトレーニングするとイイと思います。 また福祉村とかでも遊んでください お疲れ様でした〜。
関東北の方(ほう)連合?関東北の方(かた)連合? と房総の中心あたりからお聞きしております(笑)。 ☆bgさん
やっと…やっとお会いできましたね♪ チラッと見かけた時と、ちゃんとお会いした今回ではbgさんの印象が違います。 ちゃんとお会いしたほうが、やっぱりいいですね♪ 家もそう遠くなさそうですし、練習会とかできたらいいですね♪ bgさんがガチ練を嫌でなければ。笑 ☆鈍足親父さん 読み方? どっちでもいいですよ、好きな方で読んでください笑 あ、「方」って漢字を使いまくっちゃった。 |
|
| ホーム |
|