上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
2/28(土)午前中、強風吹き荒れる中、
名古屋ウィメンズマラソン一週間前のポイント練習やってきました。 強風を遮るもののない、かつアップダウンもある2.5km周回コースを敢えてセレクト。 より厳しい条件で最後の追い込みをしたい気分だったんです(笑 メニューは10kmTTと言ってもいいのかな? 設定は4:10/kmで10km。 ↓結果↓ ![]() 風向きとかアップダウンとかの影響もあってラップが安定しませんが、 前半5km 20:53(4:10/km) 後半5km 20:29(4:06/km) でした。 ![]() にほんブログ村 やっと肋骨骨折前に戻ってきた感じがします。 1ヶ月のブランクを取り戻すには2ヶ月必要でした。 計3ヶ月を無駄にした感じ。 スポンサーサイト
|
折れた骨と同じで…
無駄ではなく、ひと回り大きく、太く、タフになったと。 強くなったと。 きっと精神的にも。 困難の捉え方はご自身次第ですよ! きぐまさんは強くなれる方だと思ってます! コース選びがストイック(。・ω・。)b
調子が肋骨前に戻ってきて良かった♪ 無駄は無いですよ、バージョンアップしていますから(`・ω・´)ノ 東京マラソン応援レポ・・・元々書かない予定だったんだけど。ほら旬も過ぎたし。 ☆官九郎さん
ありがとうございます♪ 骨折したことで、けっこうリラックスした状態で大阪国際や青梅を走れたので、それはそれでいろいろ発見はありました。 「無駄にした」と書きつつ、そんなに絶望感はないです(笑 私は骨折だから時間がたてば自然に治りますけど、故障のほうが辛いですよね。 ☆マーネエさん 正直、土曜の朝起きて、風の音が凄すぎて二度寝しました(笑 でも午前中にやらなきゃ、と頑張って起きて、 どうせ強風なら、坂も加えてもっと過酷にしてしまえ、と思った次第です。 ネエさんの応援レポも読みたかったな~。 けど別記事が上がってた♪わ~い |
|
| ホーム |
|