上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
先週末、練習用のシューズを買ってきましたよ。
「練習用」とひとくくりに言っても、目的はいくつか分かれますよね。 私は脚を保護・サポートする系のシューズではなく、 脚を鍛える系のシューズが欲しかったのです。 新たな相棒はソーティジャパントレーナー! ![]() ![]() 初めてのフラットソールです。 私はバネ系の走りなんですが、フル走るにはバネがもたず、後半潰れるパターンが多いのです。 あまりバネを使わない走り、もしくは省エネな走りになりたいのです。 お忙しい中、お買い物に付き合ってくれた る~ぷさん、てーいさん、★ponkoさん、ありがとうございました。 日曜日に早速このシューズでゆっくり14km走ってみました。 このシューズでは私のバネが使えない感じで、スピード出にくいし、 他のシューズより1.5倍長く走ったくらいの疲労感がありました。 今回はキロ5切るくらいで14km走りましたが、 体感疲労は、もう少し速いペースでハーフ走ったくらいでした。 …短い距離で、この潰され感。 シューズは助けてくれない、自分の脚力で進むしかない感じ。 なんてわくわくするシューズなんでしょう(笑 ![]() にほんブログ村 JAPAN!!な色合いですね、このシューズ。 スポンサーサイト
|
ソーティが練習用・・・・凄いです。
それ普通の人ならターサー以上のレース用 じゃないですか! 流石です 黄色い天使改め、hentaiって呼んでもいいですか?
強い脚がほすぃ~ まさかこのシューズを選択しちゃう女子が現れるとは…やっぱり変熊だ(笑)
慣れるまでは無理なさらぬよう~ このシューズで30kmペース走が出来るようになった時が楽しみだー(^o^ カッコいいな~♪
速そうな色ですね。 練習用ってことは、横浜では見られないんですね、残念。 えっ,ソーティが勝負シューズではなく練習用ですと!(◎_◎;) 凄いなぁ〜!
☆bgさん
あわわわわ、早まらないで~。 ソーティジャパン「トレーナー」ですよ。 もともと練習用のシューズなんですよ。 ターサー以上とかシューズの格付けはよくわかりませ~ん。てへっ。 ☆ホシヲさん だいぶ故障しなくなってきましたけどね。 これから気温が下がってくるので、油断せずにケアしないといけませんね。 とりあえず、横浜まで持ってくれればあとはどうでもいいです。 ☆る~ぷさん ちょ…。 だってこのシューズ、ちゃんと女性サイズから展開しているじゃないですか! そして勧めておきながら、恐ろしいお方だわぁ(笑 まだこのシューズをメインに使用するのは無理そうなので、ちょいちょい履いてみますね~ ☆いっちさん 色合いとデザインがかっこいいですよね。 これは練習用だし、レースではちゃんと私のバネを生かせるシューズを履きますよ。 横浜までに潰れない脚をつくりたいです~。 ☆鈍足親父さん これはソーティジャパン「トレーナー」ですよ。 フラットソールを勝負シューズにしたら、撃沈の上に故障しかねないですよ~。 |
|
| ホーム |
|